【開講のお知らせ】沖縄ブルーゾーン × アーユルヴェーダ × 科学的エビデンス

世界のどこにもない“本物の薬草学”が、ここにある。

世界150カ国が参加する国際舞台、2025年大阪・関西万博。
そのインドパビリオンにおいて、インド政府AYUSH省から正式依頼を受け、公式に厳選された20種類のアーユルヴェーダ薬草を展示協力した、日本唯一の農園が沖縄ブルーゾーンにあります。
この特別な農園”アーユルウェルネスリゾート&スパ沖縄“を拠点に、アーユルヴェーダビューティーカレッジが主催する、「基礎理論はZoomで、応用実技は沖縄現地農園で」学ぶ
二段階構成の世界基準・実践型アーユルヴェーダ薬草プログラムが開講します。

講座の流れ

基礎理論編(Zoom/全4回)

  • インド政府AYUSH省厳選・公式20薬草を体系的に学ぶ
  • 効能・調製法・禁忌の詳細(アーユルヴェーダ専門家・新倉亜希監修)
  • 横浜市立大学による最新科学的エビデンス紹介

応用実技編(沖縄現地農園/2日間)

  • 無農薬で栽培されたアーユルヴェーダ薬草を実際に収穫・観察し、香り・触感・味を五感で体感
  • ドーシャ別ハーブオイル作りや基本的なメディスン製作実習

修了証(アーユルヴェーダビューティーカレッジ発行)授与

この講座の価値

  • 国際的権威 :インド政府AYUSH省依頼による公式20薬草展示農園で学ぶ
  • 科学的裏付け:横浜市立大学エビデンス協力
  • 専門家監修 :アーユルヴェーダ専門家・新倉亜希による直接指導
  • 唯一無二の体験:沖縄ブルーゾーンの自然環境での実習

これは単なるハーブ講座ではありません。現在世界が着目する
国際的権威・科学的信頼性・専門家の知見が融合した、エビデンスベーストウェルネス(EBW)を体験する日本で唯一の公式アーユルヴェーダ薬草学教育です。

10月19日(日)開講

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次